こんにちは
名古屋フットケア専門院です!
あなたは結婚式を見たことがありますか?
きらびやかなティアラ
素敵なネックレス
純白なドレス
高さのあるヒール
憧れますよね~
でももし自分の足が巻き爪で痛いとヒールってなかなか履けないですよね、、、
今回はそんな結婚式まであと二ヶ月って迫った時期に巻き爪の痛みを急いでとりたかった
OLさんのお話をして行きます。
●来院
このOLさんはもともと学生時代に球技をやっていたんだ。
その時に足を捻ることが多く、しっかり対策せずに無理をしていたことも
あり、足首が上げづらくなっていて、そうなることによって歩行に大きく
影響がでてしまっていた。
普段から仕事上ハイヒールを履く機会も多く
徐々に爪が巻いていたのは気づいていて、普段ネイルサロンでジェルネイル
をしていたんだけど、そこにいくたびに巻いているから早めに
対策した方がいいよって言われてた。
でも痛みが出てなかったからあまり気にせず過ごしていたけど、
痛みがドンドンでてきてこれはヤバイってなり職場の近くにあるウチに来院してくれたんだ。
●思い
実は2ヶ月後に自分の結婚式があるから、そこまでに痛みをどうにかしたいし、
式場が地元(かなり遠方)でやるから結構忙しいけど何とか時間を作るからなんとかしたい!
って強い希望があってウチに来院してくれました。
●施術期間
まずは足首を強化できるようなセルフケア法
簡単な歩き方をお話ししましたがその時の返事が
とても体育会系で爽やかなイメージのOLさんでした。
やっていく中でワイヤー矯正も大切だけど
歩き方や足のセルフケア、骨盤の位置など色々気をつけてもらうと
すぐに痛みの方は軽快し、徐々に笑顔も増えて行きました。
そして来るべき時期を迎え結婚式はどうでした?
って聞くとちゃんと「にながわみかのドレス(そういうブランドのドレスがあるらしい)が着れました」
ってヒールより先にそっちの話が出てきましたが
順調に行えたみたいでホッとしました^^
●まとめ
今回は結婚式まで少しの時間しかなく、当日にヒールを履くために急いで
巻き爪の痛みをとりたかったOLさんのお話をしましたがどうだったでしょうか?
実際に早い段階で痛みをどうにかしてほしいって人はたくさんいらっしゃいます。
矯正って痛みはなかなか変わらないんでしょ?って思われる方もいらっしゃいますが
一回で痛みが全くなくなる方、一回で痛みが半分以下になる方、その時の状態にもよりますが、
結構変わることが多いです。
つまり、状態にあった対策をすることがとても大切なんだと思います。
いまどんな状態だとしてもしっかりと自分の状態を把握して自分にあった施術をしてくださいね。
では今回はここまでとなります!
ありがとうございました~