こんにちは、巻き爪の施術を行っている名古屋フットケア専門院です。
今回は、スポーツをしていて自分が巻き爪に気がつき、インベントプラスで巻き爪施術を受けた20代男性のMさんについてご紹介します。
Mさんは、社会人になってからテニスをはじめてから動くたびに、足の痛みに悩まされていたそうです。
社会に出てから、社会人スポーツに参加する方で、足の痛みに悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
是非、最後まで読んでみてください。
『20代男性のMさん』
学生の頃、部活でテニスをしていたのですが、学校を卒業してからは、なかなかスポーツをする機会もなく、運動といえば、通勤で30分歩く程度でした。
あるとき、会社の同僚のすすめで、社会人テニスのサークルに参加したのですが、ブランクがあったため、足はパンパンで筋肉痛になりました。
そのとき、足の指先がすごく痛くて、久々に運動したので、マメが出来たかなと思ったのですが、足の指先が、やや赤く腫れて炎症していました。
放っておけば、足もまた慣れて自然に治るだろうと思っていたのですが、数日後も歩くのが辛かったので、病院で診断していただきました。
もともと巻き爪だったようなのですが、激しい運動をしたことで、足の指先にかかる負担が
大きかったため、炎症して腫れてしまったようでした。
このままずっと放置してた場合、手術で爪の根を切除しないとならないと医師に宣告されてしまいました。
当時、あまり金銭的にも余裕がなく、手術費もいくらか分かったものではないと思い、なんとか自然治癒で治せるような方法はないかとネットで必死に探しました。
偶然、こちらの口コミを知り、インベントプラスという施術で巻き爪をもとの爪に戻してもらいました。
ワイヤーで爪を矯正するということでしたので、痛いのかなと思っていましたが、全く痛くなく、短時間で施術できるので、凄く助かりました!
おかげさまで、爪に敏感になり、爪のケアをしつつも、テニスを楽しむことができています。
本当に有難うございました!
『まとめ』
Mさん、ありがとうございます。
巻き爪のまま、激しい運動をしてしまうと、足にかかる負担は非常に大きいです。
もし、今現在社会人になってから運動をはじめた方は、爪のケアをお忘れなく!
巻き爪が悪化する前に、是非ご相談ください。それでは!