こんにちは!巻き爪施術を行なっている名古屋フットケア専門院です!
今回は陥入爪で悩んでいた男性50歳Dさんについて紹介していきたいと思います。
Dさんは爪の先が当たって痛いから、爪を短く切り、それが悪影響になり、巻き爪を悪化させてしまっていました。
もう爪を切る前に痛みが出てくるとの事で相談に来られました。共感を覚えた人も少なくはないと思います。そんな方は是非読んでください!
『Dさんの声』
私は昔から爪を深く切る癖があり、昔は痛みがてくることもなく、何も気にせず爪を切っていました。
そしたら、少しづつではありますが、親指の爪から痛みが出てくるようになり、痛みが出ては爪を深く切りその繰り返しでした。いずれ自然と治るであろうと思っていました。
ところがですね、ある日爪に痛みが出たので、いつもみたいに切ろうとしたのですが、切る爪がありません!
肉が覆い被さり、爪が食い込んでいる状態です。
それからですかね。痛みに我慢しながらの日々です。
歩くのも一苦労な状態を我慢し続けるのは大変でした。
一刻も早く治したいと思い、色々調べているときに、ウェブ検索で見つけたブログを拝見させてもらいました!
そこで短くなった巻き爪でも対応ができると知り、直ぐに通い始めることにしました。
ここでインベントプラスと言うワイヤー施術をお勧めしてもらいました。
正直、初めは不安でいっぱいでしたが、1回目の施術から直ぐに痛みが減り、ビックリです!
特に痛みもありませんでしたし、施術も短時間で終わりました。
ここに通って本当良かったです!ありがとうございました!
『まとめ』
Dさん、ありがとうございました!
Dさんのように巻き爪への悪化を促進させてる人は沢山います。
爪を深く切るのは逆効果です。再び爪が伸びる時に前より食い込んで悪化に繋がる事も。
正しい爪の切り方や、爪へのケアが大事です。
今後、ケアの仕方も紹介していきたいと思います!
爪に少しでも違和感を感じていましたら、早めの相談しに来てください!
これからも巻き爪にお悩みの人たちの為にも、様々な事例を紹介していきます!それでは!