こんにちは!愛知県名古屋市の名古屋巻き爪フットケア専門院です!
巻き爪は様々な原因で起こります。
今回は、施術に来られた30台の男性、Yさんのお話をご紹介します。
Yさんは痛みで仕事に支障がでそうにになり、当院に来院された方です。
今は完治して痛みもなく、以前のように仕事にも精を出されているようです。
同じような症状で悩みの方も多いのではないかと思い、Yさんに体験談を書いてもらいました。ぜひ読んでみて下さい。
『Yさんの声』
私は営業の仕事をしているので、日中外回りで結構歩きます。
数年前から歩いていると足の親指に違和感を感じるようになりました。
初めは買った靴が合わなかったのかなくらいに思っていたのですが、日を追うにつれ、痛みが増してきました。
もしかしたら爪を伸ばしすぎなのではと考え、その後できるだけ短く整えるようになりました。
すると、親指の爪の両端が足の指の肉に食い込んで巻き爪になってしまい、さらに痛みが増しました。
このままでは仕事にも影響が出てしまうと思い、とりあえずネットで調べてみたところ、巻き爪フットケア専門院さんのブログを見つけ、比較的家の近くにあったので通うことにしました。
原因は爪の切りすぎと靴だったようで、恐れていた手術もなくワイヤー施術で治すことができました。痛みを我慢しながら歩くことがなくなり、今は快適に過ごしています。
『まとめ』
Yさんのように、サイズや形が合っていない靴を履き続けることや、靴に爪が当たるのを気にしてどんどん短く切ってしまうと、巻き爪になりやすいです。
またYさんは、手術をしなければならないのかと結構気になさっていましたが、幸い化膿なども見られず、ワイヤーによる施術で完治まで至りました。
巻き爪になる原因は様々ですが、もしYさんのケースに当てはまるのであれば我慢しないで、私たちにご相談ください。