こんにちは!
愛知県名古屋市で痛みなしの1回の施術で巻き爪の痛みを和らげる、名古屋巻き爪フットケア専門院です!
もしあなたが、普段立ち仕事が多く、巻き爪の痛みが気になって仕事中でも集中ができない。
巻き爪の痛みが強すぎて立っていることすらツラいなぁ・・・と感じていたら今日のブログをぜひ読んで欲しいと思います。
朝はまだ、巻き爪の調子が楽なんだけど、仕事で立ちっぱなしの時間が長くなってしまうとどうしても巻き爪が痛くなってくるなんてお悩みはないでしょうか。
多くの巻き爪の方々を施術してきましたが、やはり
「立っているときに痛い」「そこから動き出してときはかなり痛い」
とおっしゃる方は非常に多くいらっしゃいます。
巻き爪になる一般的な原因には深爪や合わないハイヒールの着用などがあります。
もっと原因をさかのぼれば、普段の歩き方、姿勢、足の使い方にまで根本的な原因が隠れています。
やはり悩まれている方の中には、清潔感を得るためや、巻き爪の痛みがあるから巻いてしまっている部分は切ってしまった方がいいのでは??とご自身で爪を切ってしまい、深爪にしてしまう方が多いです。
これからご紹介する、飲食店にお勤めの30代男性・Мさんも深爪を原因とする巻き爪に悩んでいた方の一人です。
Mさんは、巻き爪での施術を行ったことで症状が改善しましたが、
最初の時はずっと巻き爪の痛みを我慢されていたので、もう少し早く対策できたら痛みから早く解放できたなぁと感じています。
では飲食店に勤めている、30代男性のMさんのお声をご覧になってください^ ^
『Mさんの声』
私は飲食店で店長の仕事をしており、毎日10時間以上は立った状態で生活をしています。
もともと巻き爪ぎみでは会ったのですが、昔から足の爪を切り過ぎるクセがあり、深爪になっていたことと、新しく買った靴が合わなかったという原因が合わさったことで巻き爪がひどくなりました。
とりあえず無理やりにでも切ればそのうち治るだろうと思っていたのが間違いでした。
いつまで経っても痛みが無くならず悩んでいたので巻き爪フットケア専門院さんに行ってみました。
ワイヤーによる施術方法を初めて聞きましたが、伸びた部分に穴を開けてワイヤーを通す方法ですので、施術の痛みは全くありませんでした。
ネイルアートってこんな感覚なのかな?と思いながら、何回か受けていくたびに爪が今までにないぐらい綺麗な形に整いました。
1回で劇的に痛みが軽減しましたが、そこからだんだんと痛みが無くなり、今では仕事中でも痛みはあったのかな??と思うぐらいになりました。
先生のお話では、初来院時にはかなり症状が進行していたとのことです。
もっと早く対策するべきでした。先生ありがとうございました。
『まとめ』
Мさん、これからも爪のケアを忘れずにして行きましょうね!
Мさんもそうですが、巻き爪の改善に来る方は症状が進行してから来院なさることが多いです。
巻き爪は割と、良くなったり悪くなったりを繰り返してしまうので、今回も我慢していれば良くなるのかな??とどうしても思ってしまいます。
もちろん、爪の切り方、履いている靴など、ちょっとしたことで原因を除去できるものもあります。
ただ、それだけでは巻き爪の根本的な原因が残ったままなので、本当は全身の骨格のゆがみを正して行ったり、正しい足の使い方や歩き方を覚えていかないと再発してしまいます。
病院での施術もいいとは思いますが、巻き爪の施術に保険が適用されるものは手術しかありません。
にもかかわらず、根本的な原因が解消されないがために再発してしまうのです。
来院された半分以上が一度病院での巻き爪の手術を経験されています。
それぐらい再発してしまうのです。
当院では、巻き爪の痛みが1回でかなり軽減できるぐらいまで施術することができます。ですが、それと同時に再発を防ぐということを非常に大事にしています。
立ち仕事が続いて、巻き爪が痛む。昔から巻き爪を繰り返している。と感じていたら、巻き爪の原因を確実に持っています。そこを根本的に改善していくことにより、巻き爪はかなり再発しにくくなるのです。
再発しなくなると、痛みを経験することがなくなります。
何より、足に不安を抱えながら生活をすることがなくなることが一番のメリットだと思います。
もしあなたが、巻き爪に違和感を感じたり、見た目で爪が湾曲していることに気付いたときは、お気軽に巻き爪フットケア専門院にご相談していただけたらと思います。
巻き爪は対策をすれば治るもの。これからも事例を紹介し、悩む方の力になりたいです。