こんにちは!愛知県名古屋市の名古屋巻き爪フットケア専門院です!
今回は、巻き爪の施術を経験した30代男性Zさんの体験談を紹介します。
Zさんは巻き爪に関わらず、少々の痛みなら施術しなくても自然に治るだろうと考えるタイプの方のようで、原因についても気にしていなかったようです。
この記事をお読みの方ももしかしたら心当たりありますか?
現在、巻き爪で悩んでいる方や気になる方は是非最後までお読みください。
『Zさんの声』
最初はそんなに気にするほどの痛みじゃなかったので、爪を深めに切っていればそのうち治るだろう思ってました。
ところが全然治らないどころか痛みが強くなってしまいました。
そんな時、ふとテレビの番組で巻き爪がひどくなって手術している映像を思い出し、僕も手術を受けるのかと気が重くなりました。
ネットで調べても原因がよく分からず、施術はやはり手術でした。
僕は、仕事の都合上、ほぼ毎日外出しているため、痛みが続くのは困るので、思い切って施術を受けることにしました。
ところが、偶然見つけた名古屋巻き爪フットケア専門院さんでは、手術ではなくワイヤーによる施術だったのです。
意外でしたが受診してよかったと思いました。
『まとめ』
Zさんの体験談でした。
ネットで調べても巻き爪の対策というのは様々でてきます。
手術ということはやっぱり調べると多く出てきたり、一番最初に出てきたりします。ですが、手術をしなくても巻き爪はよくなります。
当院ではたくさんの巻き爪に悩む方がいらっしゃいますが、手術を経験された方は半数以上いらっしゃいます。
悩んでいる方々が共通しておっしゃるのは、「手術は痛くてもうやりたくない」ということです。
最初は調べたら手術しかなかったからそれしか選べなかったけど、2回目は痛みが強くて施術を変えたくなるそうです。
それよりも気になることが、手術をしているのに、再発して当院に駆け込んでくるということです。
せっかく痛みを我慢して手術したのにもかかわらず、また巻き爪が再発してしまっては振り出しに戻ってしまいます。
当院の施術方針は「再発を防ぐこと」を大事にしています。
巻き爪の原因は様々あります。その中でも、一人一人にあった根本原因から対策していくことによって再発を防ぎやすくなっていきます。
巻き爪は初めのうちは痛みを我慢することができるので、割とひどくなるまで我慢しがちになってしまいます。
放っておくと炎症が増していき、改善にも時間がかかり、痛みも長く続くことになります。
また、原因がわかるだけでも日々の生活を送る上で対策できる場合もありますので、巻き爪に気づいたら、まずは私たちに相談してください。
対策が早ければその分早く治りますよ。それだけ、きっとあなたの生活は足の不安がなくのびのびした生活になると思います。