こんにちは!
巻き爪施術を行っている巻き爪名古屋フットケア専門院です!
巻き爪の原因は、様々です。
加齢で爪が硬くなってしまうことや爪の切り方、靴の圧迫、つま先に負担のかかる運動やスポーツなどがあります。
巻き爪は、放置するとどんどん症状が悪化してしまいます。
今回ご紹介する30代の女性、Hさんも巻き爪が気にはなっていたものの、放置してしまい、かなり痛みが強くなってきたということでワイヤーによる施術を受けられました。
『Hさんの声』
こんにちは。私は、20代で就職したころから、仕事でもプライベートでもパンプスのような尖った形の靴を履くことが増えました。
それが原因だったようで、長時間靴を履いていたり、たくさん歩いたりすると痛みが強くなっていました。
爪の形が内側に巻いているのが少し気になってはいたのですが、ついつい放置してしまい、気がつくと巻き爪は進行し、痛みもどんどん強くなってしまいました。
さすがにそのまま放置できなくなり、何か良い対策がないか探していたところ、こちらの専門院を知り、ワイヤーでの施術を受けました。
通い始めてから、辛かった痛みはかなりマシになり、爪の形も戻ってきました。今まで悩んでいたのが解決できてうれしいです。
もっと早く施術が受けられていればよかったなと感じています。
『まとめ』
Hさん、ありがとうございました。
Hさんのように、日常で履いている靴が巻き爪の原因になっている女性の方は多いです。
病院に行くほどでもないかな、と放置してしまいがちですが、それでは悪循環です。適切に施術を行うことで、爪の形や痛みなどの悩みを解決することが大切です。
巻き爪でお悩みの方は名古屋巻き爪フットケア専門院までご相談ください。