こんにちは!
巻き爪施術を行っている巻き爪名古屋フットケア専門院です!
巻き爪は、はじめは爪が内側に入っているだけのような気がするだけですが、気が付けばひどい痛みに襲われることもあるものです。
今回は、陥入爪に悩んでいた20代の女性であるDさんの施術体験についてお話を伺います。
Dさんは、若い女性であり人前で靴を脱ぐことをためらうようになっていました。ぜひ、巻き爪の対策の参考にしてください。
『Dさんの声』
こんにちは。巻き爪を気にし始めたのは、つま先に痛みを感じ始めてからでした。
それまでは、気にならなかったのですが歩くことに違和感を覚えたうえに、気になりだしたら靴を脱ぐのが恥ずかしくなったので、施術を受ける決意をしました。
お話をして原因を聞いてみたところ、深爪と趣味で10代から行っているダンスの影響ではないかと言われて驚きました。
まず、自分でできる対策として、足に負担のかからない靴選びや爪の切り方を教わりました。
施術ではワイヤー施術を行いましたが、痛みもさほどなく、靴を通常通りに履くことができたので、日常生活に困ることもありませんでした。
ダンスは最初の内は少しやりにくかったですが、慣れることができました。1年ほどで治り、人前でも靴を脱げるようになりました。
『まとめ』
Dさん、ありがとうございました。
巻き爪の原因にはDさんのように何らかの運動が関わっていることがあり、気づかぬうちに進行していることもあります。
ワイヤー施術を行えば、1回の施術時間も短く、日常生活に支障を与えることなく施術を続けることができるので、最後まで対策を終わらせることができる人が多いです。
巻き爪でお悩みの方は、ぜひ名古屋巻き爪フットケア専門院へご相談ください。