愛知県名古屋市で痛みなしの1回の施術で巻き爪の痛みを和らげ、巻き爪の再発まで防ぐ名古屋巻き爪フットケア専門院です。
「巻き爪を発見したけれど、まだ痛みが無いから大丈夫!」
このように思っている方はいませんか?
もし今現在、あなたが巻き爪を放置している場合、後々大変な目に遭ってしまうかもしれません。
巻き爪は私たちが思っている以上に恐ろしい病気です。
爪の端が内側に巻き込んでしまうことで、様々な障害が出てきます。
今回はそんな巻き爪の怖さについて、ご説明します。
【目次】
●巻き爪は放置しちゃだめ!
巻き爪は始めのうちは痛みもなく、あまり気にならないものですが、症状が進むにつれて少しずつ痛みが出てきます。
これは爪が次第に食い込んでしまうのが原因で、爪が伸びると同時に痛みも強くなっていきます。
この痛みはやがて神経痛のような鋭い痛みを伴い、足の付け根の方まで痛みが広がる場合もあります。
夜寝ている時間以外は、ずっと痛みを感じてしまう・・。このような状況にもなり兼ねません。
また、巻き爪を放置しておくことで爪の両端が皮膚に突き刺さり、出血します。
そして、ばい菌が入って化膿したり、炎症を起こしたりすることもあります。
こうなるとお風呂に入るのも大変ですし、仕事や学校に行っている間に出血し、靴下や靴まで汚してしまいます。
さらに、巻き爪の痛みを軽減させようとして不自然な歩き方になり、これが腰痛や膝痛の原因になることもあります。
●まとめ
このように、巻き爪をそのまま放置しておくとどんどん悪化してしまい、大きな苦痛やストレスを抱えてしまうことが少なくありません。
名古屋巻き爪フットケア専門院では、ワイヤー施術によって巻き爪を効果的に施術していきます。
巻き爪について気になる点があり、今現在巻き爪だと思われる症状が出ている場合は、名古屋巻き爪フットケア専門院までお早めにご相談ください。